6.

高い天井だ、と思った。

居住性より耐久性を優先して建てられたような建物の、中庭に面した廊下を奥へと進むと、板張りの廊下は、歩を進める度に微かに軋む音をたてた。

左側に連なる腰高窓の向こうでは、煙るような雨が音もなく降っている。どこで咲いているのか、沈丁花の清らかな香りが、湿度を含んだ空気を鮮やかに染めていた。

右手の塗り壁には、等間隔で木製のドアが並んでいた。それぞれに、部屋番号らしい小さなプレートが掛かっている。この建物に居住しているはずの人間の数を考えれば、感じ取れる気配がほんのわずかなのが、意外なようにも当然のようにも思えた。

自分が緊張しているのを感じて、俺は大きく息をついた。こういう施設特有の、清潔なくせにどこか停滞した、倦んだような気配が、心にひっそりと忍び込んでくるようだった。

廊下の突き当たりまで来て、先を歩いていた看護忍のくノ一が振り返った。

「こちらです」

奥のドアを指し示した。

「お帰りの際は、受付に一言仰って下さいね」

立ち去る彼女の背中が廊下の角に消えてから、ドアをノックしようと手を上げた俺は、ふと窓の外に視線を投げた。

丁度、この建物の敷地に入るためにくぐる、小さな白い門が見えた。

雨に濡れたそれは、木製の、単なる門にしか過ぎないのだが、もうこちら側にしか住まえない者と、まだあちら側で生きてゆく者とを、厳然と隔てているのだと思わせた。

火影様直轄の療養所。

街の中心から西へ遠く離れたここは、周囲を小高い丘と雑木林に囲まれ、他とは時間の流れさえ違っているような、穏やかな静寂の中にあった。

 

 

 

「久しぶり〜」

そう広くない室内、ドアの正面の、窓がある壁に沿うように置かれたベッドの上で、ムハクさんが笑った。

「・・・お久しぶりです」

俺は頭を下げて、ベッドの脇に歩み寄った。半身を起こしてベッドヘッドに凭れるようにしたムハクさんの、記憶の中と変わらぬ顔色と体つきに、知らず安堵の息が零れた。

「あ〜あ、ついに見つかっちゃった」

まるで、かくれんぼをする子供が、鬼に見つけられた時のような声音で言うから、張っていた気がするりと緩んでしまった。病の床にあっても、彼の奔放で幼さの残る性情は何も損なわれていないように思えた。

「おれがここにいるって、誰に聞いたの?」

俺は軽く聞こえるように言った。

「ある資料に、目を通す機会があったので」

ムハクさんはふ、と目を細めた。

「木の葉崩しに紛れた越権行為?そこまでして探してくれたの?嬉しいね」

その小憎らしい程無邪気な笑顔に、俺はついため息をついた。

「・・・酷いセクハラは受けるし、アカデミーのPTAから綱手様に、教師適性の意見書出されるし。あなたのお陰で、危うく失業するところでしたから。一言文句を言わないと気が済まなくて」

ムハクさんはにやりと笑みを深くした。

「それって、おれのせいなの?」

「違うんですか?」

「おれの仕業だって、証拠があるの?今のおれは、可哀想にベッドに縛り付けられて、庭の散歩も碌にできないんだよ」

空々しいしらばくれ方に、もうため息も出てこなかった。

「・・・もう、いいですよ。過ぎた事ことですし」

「やな言い方〜」

言葉の内容とは裏腹に、ムハクさんは心底楽しそうな口調で言った。

「いいじゃない。失業したらしたで、おれがちゃんと面倒見てあげるからさ」

「もし失業しても、病身の人間に縋るつもりは毛頭ありませんよ」

言い返してからふと思った。

「・・・まさか、本気でそれを狙ってた訳じゃないですよね?」

「だから、おれがやったって証拠はどこにあるのよ?」

やはり埒が明かない。そのにやにや笑いを睨みつけてから、俺は一度窓の外に視線を移した。雨に濡れる窓ガラスが、花壇と植え込みで設えた庭の風景を、ぼんやりと滲ませていた。

聞きたい事があった。

「・・・どうして、俺と会う気になったんですか?」

視線を戻すと、ムハクさんの見上げてくる眼差しとぶつかった。

「あの張り紙は、そういう意味だったんでしょう?少なくとも俺は、そうだと思って、ここに来たんです」

今度は彼も否定しなかった。

半年前のあの夜、吐血し、ぐったりとしたムハクさんを、俺は木の葉病院に運び込んだ。受付の看護忍に名前と症状を伝えると、すぐにムハクさんの主治医だという年配の医療忍が現れた。彼は、だから言わんこっちゃない、と苛立ったように呟き、俺には帰宅するよう指示して、一般の診察室ではない病院の奥へとムハクさんを運んで行った。

翌日、ムハクさんを訪ねて木の葉病院へ向かった俺は、その主治医から、任務に出るので暫く会えない、とのムハクさんの伝言を受け取った。あの体でそんなはずがない、と俺は主治医に食って掛かったが、上階級の者の行動に下級者が異論を挟む権利は無い、と厳とした態度で突っぱねられた。

受付で依頼指示書を確認したが、案の定そこにムハクさんの名は無かった。病んだ体に火影直下の命が下るとも思えない。だが、元暗部で特別上忍のムハクさんの情報は、機密レベル壱で厳重に保護され、俺の階級で手に入れることは不可能に近かった。

以来、ムハクさんは、俺の前からふつりと姿を消した。

彼の行方はおろか、生死さえ判然としない状況は、そうしたいと望む意思が働いているからだろうと推測できた。だが、それがムハクさん個人の希望なのか、里の意向なのかまでは、俺には判らなかった。

毎日のように通っていた彼の部屋は、荷物がいつの間にか片付けられ、玄関の鍵も取り替えられていた。不吉な予感に胸が塞がるような気がしたが、死亡者のリストに彼の名が載る事はなかった。

日々は過ぎても、ムハクさんの存在は、刺さった棘のように俺の心に留まり続けていた。

もう一度だけでも、会いたいと思っていた。

だが、彼が意図的に俺の前から姿を消したのなら、行方を探す行為すら、俺の傲慢のように思えた。木の葉崩しによる混乱の中で、偶然、この療養所の極秘データの中に彼の名を見つけても、俺はすぐにここを訪れる事ができなかった。

もしかしたら、俺はただ、怖かっただけかもしれない。

彼に会うことは、自分の狡さと向き合うことだった。

「・・・おれに会えなくて、寂しかった?」

相変わらず臆面無く、ムハクさんが言った。俺は思わず苦笑した。

「ま、アンタにだけは、あれ以上格好悪いとこ見せたくなかったんだよね」

そう呟いて、ムハクさんは、ふいと窓の外に視線を移した。

「もうすぐ、おれはここを出る」

たた、と雨垂れが窓ガラスを叩いた。

「遠い所へ行く事になる。・・・暫くアンタに会えなくなる。だから、今のうちにって思ってね」

淡々と言うその横顔に、胸を突かれる気持ちがした。この療養所は、怪我や病で忍としての死を迎えた者が、生の終わりを待つ為の施設だった。一度ここに居を移した者が、自分の足で立ってここを出て行く事は本当に稀だと聞いていた。

「・・・体は?」

ムハクさんは、に、と笑みを浮かべた。

「おれ、アンタのそう言う顔大好き。アンタに心配して貰うの、すごく好き」

そうやって、はぐらかすような答えをする理由を思うと、胸に重石が乗せられたような気がした。

俺の表情を見たムハクさんは、死にやしないよ、と笑った。

「おれは、忍としてしか生きていたくない」

その声は静かだった。

「今まで、数え切れない命を奪って、数え切れない絆を切ってきた。おれが断ち切った絆が、おれが殺した命を探しながら、まるで溶けるように消えていくのを嫌というほど見てきた。任務という名でおれが犯した業は、今更償いようが無いほど深い」

彼にしか見えない哀しみ。彼にしか聞こえない怨嗟。忍として抜きん出た者が背負う苦しみは、きっと、カカシさんも同じものを知っていると思った。

「・・・でも、おれには、これしか生きてゆく道がない。おれはこうでしか在り得ない。だから、ただ生き長らえる為に里で治療を受けるより、命果てる最後の瞬間まで戦場に立っていたい。ずっと、そう思ってた」

性とも宿命とも言えるその願いは、純粋すぎて悲しかった。

「でも、今は、1分1秒でも、長く生きたいって思ってる。だから、こんな所で寝転がってる・・・アンタのせいだよ」

「・・・俺?」

ムハクさんは、濁りのない笑顔を浮かべて俺を見つめた。

「里中の人間が忌み嫌うあのガキを、全力で守ったその強さで、アンタに思って貰いたくなったんだ。一日の終わりに、アンタと二人で並んで家に帰って、アンタの作った飯を喰って、くだらない話をする。そういう風に生きていってもいいよって、他の誰に許されなくてもいい、アンタに、許して貰いたくなったんだ」

胸の痛みが堪らなくて、俺は両手を握り締めた。

「どうして、俺なんですか?・・・俺は」

「人を好きになるのに、理由なんてないでしょ?」

途方に暮れたような気持ちがした。俺は足元の床を見つめた。

「俺には・・・分りません」

俺は、彼に何ができると思っていたのだろう。

彼が求める形で応える事ができないのに、彼の何を受け止めたつもりでいたのだろう。その傲慢さが、どれ程彼を傷つけていたのか知りもせず、知ろうともしていなかった。

ずっと後悔していた。彼に、謝りたかった。

「ムハクさん、俺は、あなたに・・・」

「言わないで」

俺の言葉を遮って、ムハクさんは、切なくなる程穏やかな声で言った。

「おれは謝罪なんていらない。嘘もいらない。欲しいのはアンタの心だけ」

叫び出しそうな気持ちが湧いた。罪悪感を感じる事さえ、傲慢だと思うけれど。

「・・・俺はあなたに、何もしていない。してあげられない」

「側にいてくれたでしょ?」

でも、それは。

「何でもいいよ。少なくとも、おれといる時のアンタは、おれの事を考えてくれてた。おれには、分るから」

俺を宥めるように、ムハクさんは言った。

「おれは死なない。そして、諦めない。どこにいようと、どうあろうと、おれはアンタを想ってる。おれの赤い糸は、確かに、アンタに繋がってるんだから」

彼の眼は、まっすぐ俺の胸を見つめていた。

その瞳に映しているものを、俺は生涯見る事ができない。だが彼が、俺の為に紡いだ言葉の糸は、俺の心に絡みついて、きっと一生消えずに残るはずだ。

その繋がりを、一体どんな名前で呼べばよいのだろう。

「ねぇ。カカシより先に、おれがアンタと出会ってたら、アンタ、おれの事好きになってくれてた?」

分からない。だが、そんな仮定に意味がないことは、お互いに知っていた。

「おれにしときなよ」

もう一度、ムハクさんは言った。俺は、首を横に振った。

「・・・ま、それでこそアンタだね」

どこか嬉しそうな様子で、ムハクさんは肩を竦めた。

まるで止まっていた時間が動き出したかのように、窓の向こうで降る雨音が、忍び込むように耳に戻ってきた。

ムハクさんは居住まいを正すように座り直し、俺に右手を差し出した。意図が分からず首を傾げると、握手、と微笑まれた。

少し意外に思いながらその手を握った途端、強く引っ張られ、俺はムハクさんの体の上に倒れ込みそうになった。肩をぐいと押さえ込まれ、あろう事か、耳にぱくりと噛みつかれた。

「ぎゃっ」

飛び退って耳を押さえた俺の顔を見て、ムハクさんはげらげらと声を上げて笑った。

「なーに、その色気ない反応」

「色気って・・・」

睨みつけると、減るもんじゃなしいいじゃない、と平然とのたまった。畜生。油断した。

「ま、餞別代りにね〜」

そう言って、ちらりと窓の外に視線を投げたムハクさんは、過保護な事で、と小さく舌打ちした。

「はい?」

「もう帰りな」

「え・・・あ、はい」

唐突な言葉に、戸惑いながらも俺は頷いた。

「おれもまだ本調子じゃないからね〜。今本気でやりあったら、流石に死んじゃうよ」

じゃあね、と手を振る様子は、まるで、また明日も会えるかのように屈託がなかった。

「ま、カカシに愛想が尽きたらいつでもおいで」

ずっと待ってる。

永遠をさらりと誓う彼の笑顔が、俺の心に染みるように残った。

 

 

 

建物から庭に出て、門に近づくにつれ、沈丁花の香りが増すような気がした。

周囲を見回すが、その白い花弁はどこにも見当たらない。何となく残念な気持ちになりながら、俺は門をくぐった。

門の両脇から、敷地を囲むように低い生垣が始まっている。その前に黒い傘が蹲っているのを見つけ、俺は思わずため息をついた。

「一人で行きますって、俺言いませんでしたっけ」

言いました、と黒い傘を差したカカシさんは、しゃがみこんでいた姿勢から立ち上がった。

「でも、いくら恋人のお願いでも、聞ける事と聞けない事がありますから」

心配だったのだろうと理解はできたが、意思を軽んじられたようでやはり気に食わない。俺は黙って歩き出した。

「オレのどこがいいの」

背中に掛けられた低い声に、振り返った。

「え?」

「オレもムハクも、碌でもない所は大差ないよ。何で、オレなの?」

傘の影になっていても、カカシさんが刺すような眼差しで俺を見ているのが分かった。

常識や経験やその他諸々を飛び越えて、たった一瞬で恋に落ちた相手。額宛と口布に隠れた端整な外見も、温和で寂しがり屋な内面も、全部後から知った事だ。

「さぁ?」

俺は彼の前に引き返した。

「人を好きになるのに理由なんてないでしょう?」

受け売りのようで癪だが、これ以外に言い様がなかった。

「あなただ、って思ってしまったんですから、仕方ないですよ」

「・・・仕方ない、ですか?」

傷ついたような口調で、カカシさんは呟いた。

「はい。仕方ないんです」

俺は、自分の傘を畳んで、カカシさんの間近に寄った。

「あなたを好きだと言う気持ちは、もう、俺の意思ではどうしようもないんです」

もし、運命の赤い糸なるものがあるとして、互いの糸が別の誰かと繋がっていたとしても、俺の心は、カカシさんとしか結ばれたくないと願っている。

だったらそれが、俺にとっての運命だ。

ほんの少しだけ上にあるその右目を覗き込むようにすると、カカシさんは驚いたように二、三度瞬きをして、それから、ついと横を向いた。

「どうして、今、そういう事言うんですか」

がりがりと首の後ろを掻く仕草は、照れているときの癖だ。これも、最近知った。俺はつい笑ってしまった。

「あなたが聞いたんでしょう?」

「そうですけど」

不埒な気分になるじゃないですか、と耳元で囁かれ、腰に回された腕に抱き寄せられた。

「・・・これから任務じゃないんですか?」

外で抱き合う趣味はない。身を捩れば、じゃあ、今はこれで我慢、と唇についばむように口付けられた。

気がつけば雨が上がっていた。

俺は、カカシさんの手から傘を受け取って畳んだ。

「任務、お気をつけて」

「はい」

「お戻りを、お待ちしています」

「帰ったら、さっき喜ばせてくれたお礼を、一晩かけてさせて頂きますから」

小さく印を切ったカカシさんは、とんでもない言葉と右目の微笑みを残して、文字通り俺の前から姿を消した。

失敗したのかもしれない。俺は呆然と思った。平素は穏やかで優しい男の癖に、閨の中では随分と意地が悪くなると、昨夜も散々思い知らされたはずなのに。

ため息をついて、俺は、ポケットから懐中時計を取り出した。

昼の1時から夜の9時まで、受付のシフトが入っている。今日も、きっと、目が回る程忙しくなるはずだ。

見上げると、雲間から、青い空が覗いていた。

日差しの差し込むその方角へ向かって、俺は、歩き出した。

 

 

 

完(05.09.06〜06.03.25)

 

 

 

戻る

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送